思ったよりもお水がマズい? せっかくセントラル浄水器付けたのに?

お客様のストーリー

「思ってたよりもマズイ?」

新居は全館オール浄水のシステムにすると決めていて、いろんなセントラル浄水器を調べて、

最終的に「最上清流」を付けていただいたお客様から、

『何か思ってたよりお水が不味い…』

という連絡をいただいてしまいました。

せっかく付けたのに水道水と変わらなくない?

日照時間が長いことで有名な岡山県の瀬戸内海に面したとある町でのこと。

キッチンでたっぷり浄水を使いたいのはもちろん、

脱塩素カートリッジをつけたシャワーヘッドが快適で湯船も塩素フリーにしたい、

ということで、

新居を建てるときは全館オール浄水システムを採用すると決めていたそうです。

そして、新しく完成したピカピカのお家に待望のセントラル浄水器を取り付けて、

ついに新居での生活がスタートしました。

業界でもぶっちぎりの、圧倒的な浄水能力を誇る「最上清流」を付けていただいたので、

さぞ喜んでいただいているだろうと思っていた矢先、

そのお客様から連絡があり、

『何か思ってたよりお水が不味い、、、』

『シャワーも湯船もピリピリする、、、』

『水道水と変わらない気がする、、、』

というお電話。

浄水性能に絶対の自信を持つ「最上清流」としては許されない事態です。

「何かがおかしい、、、」

すぐに現場にかけつけて浄水器のカバーを開けてチェックをすると、

「確かに塩素反応が」

というか、

「水道水そのまんまじゃない?」

確認してみると、水道水用のバルブが開きっぱなしで、お水が全く浄水カートリッジを通っていませんでした!

塩素チェックの後、浄水にするためのバルブの切り替えを戻し忘れてしまったようです(汗)

水道水がカートリッジを通らないまま、家中ぜ〜んぶに流れてしまっていました。

スミマセンデシタ、、、m(_ _)m

あわててバルブ操作を正しくすると、無事に浄水が出るように。

塩素濃度をチェックし、塩素がしっかりゼロになっったことを確認

「あらためて飲んでみてどうですか?」

『本当に美味しい!』

とご夫婦そろって合格点をいただきました!

後日『シャワーもお風呂も快適になりました』とも。

ほっと一安心です!

良かったです!

たまに『セントラル浄水器は性能が悪い』と言われる事があります。

『付けたけど、違いがわからない…』

『水道水とあまり変わらない』

『カートリッジ交換して半年くらいで不味くなる』

などなど。

事実、セントラル浄水器の中には100%塩素を除去せずに塩素を残すタイプのセントラル浄水器も少なくありません

知らずに選んでしまうと

『つけたけどお水が不味い…』

なんて事になってしまいます。

最上清流のカートリッジは、ひとつひとつを職人の手仕事で作るこだわり製法のカートリッジです

①カートリッジの性能ぶっちぎり!

②本体だけではなくバルブまでステンレス製!

③メンテナンスもおまかせ!

絶対の自信をもつ「最上清流」のカートリッジはスーパーなどに設置しているお水の自動販売機でも採用されています

全館オール浄水システム『最上清流』なら、キッチンもお風呂も、洗面所もトイレも、家中のお水がぜ~んぶ安心の浄水に変わります!

設置&メンテ担当チーム

96 views

家中ぜ〜んぶ浄水の「最上清流」の設置とメンテナンスチームです。 なかには30年の大ベテランも! これまでに全国各地でいろんなお客様の取り付けとサポートをして...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。