fbpx

セントラル浄水器のメンテナンスって毎年必要?

家中ぜ〜んぶ浄水のくらし

水道の元栓に取り付ける全館タイプのセントラル浄水器にはヤシガラ活性炭の化学反応により残留塩素を取り除く方式が採用されているものがほとんどです。

そのヤシガラ活性炭の化学反応のもととなる活性炭は水との接触頻度によりだんだんと浄水能力が落ちていってしまいます。

活性炭の浄水能力が弱くなってしまうと残留塩素を十分に浄水することができなくなってしまいますので、定期的な交換が必要になってくるというわけなんですね。

では、一体どのくらいの頻度で交換が必要になるのか見ていきましょう。

セントラル浄水器は何を除去する?

セントラル浄水器は主に残留塩素を取り除きますが、他にも水道水と塩素が反応して発生してしまうトリハロメタンなどの有害な物質や不純物も取り除く機能があります。

家庭用浄水器の性能表示は、JIS S 3201による試験結果を表示することが「家庭用品品質表示法」で義務付けられています。

家中ぜ〜んぶ浄水の「最上清流」がJIS S 3201による試験をおこなった対象項目は次のとおりです。

  1. 遊離残留塩素
  2. カビ臭(2-メチルイソボルネオール)
  3. 農薬(CAT)
  4. 溶解性鉛
  5. 総トリハロメタン
  6. トリクロロエチレン
  7. テトラクロロエチレン
  8. ブロモホルム
  9. ジブロモクロロメタン
  10. ブロモジクロロメタン
  11. クロロホルム

そして、JIS S 3201には定められていませんが、今問題になっているPFAS物質のPFOAとPFOSも除去します。

試験結果はこちら

浄水性能はだんだんと落ちていきます

残留塩素や有害物質などを浄水することによって、カートリッジの浄水性能はだんだんと落ちていきます。

特にPFOAやPFOSなどのフッ素化合物はヤシガラ活性炭に吸着させて除去しますので、時間経過とともに一定量が溜まっていきます。

一定以上の浄水機能を保つためには適切なカートリッジ交換に加えて、パーツの破損などがないか、何らかの不具合による浄水能力の低下がないか、定期的なメンテナンスが必要です。

家中ぜ〜んぶ浄水の「最上清流」では1年に一度のカートリッジ交換を実施しています。

家中ぜ〜んぶ浄水の「最上清流」の3つの特徴についてはこちら

管理人

714 views

引っ越しをした途端にお風呂で体中がかゆくなってしまい、あれこれ奮闘した結果、家中のお水を浄水にするというのがライフスタイルに合っていると実感。 以来家中を浄...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。